志高き経営者とともに

明るい未来を創造する

パートナーでありたい

WE ARE OKAMURA

NEWS

NEWSLETTER

ニュースレター

vol.136 (2025.04)

  • 2025年度の雇用保険料率と賃金の考え方
  • 令和7年度に適用される定額減税
  • Message From Staff 〜スタッフ紹介 一問一答〜

vol.135 (2025.03)

  • スポットワーカーは「国内雇用者」?
  • 変わるキャッシュレス納付
  • Message From Staff 〜スタッフ紹介 一問一答〜

vol.134 (2025.02)

  • ダイレクト納付どう便利? ホントに簡単?
  • Message From Staff 〜スタッフ紹介 一問一答〜

ABOUT

会社案内

世の中から期待される果たすべき使命

会計を通して
社長の夢の実現をサポートする

私たち岡村税理士事務所は、神戸・六甲道を拠点とする税理士事務所です。
企業の税務だけではなく、個人の相続などのお悩みも解決します。
創業の苦労を知っているからこそ、社長の悩みが他人事とは思えない。
だから、岡村税理士事務所は「顧問先黒字化率100%」を目指します。

QUESTION

こんな問題を抱えていませんか?

決算に向けて節税などを行なっていきたいが
何から手をつけていけば良いのかわからない

クラウド会計を使っていきたいが
どのサービスを使えばいいのか迷っている

実親が亡くなり、実家を相続することになった。
住む予定はないので売却を考えているが、
相続税がどれくらいかかるのか心配…

税金に関しての知識がなくてもOK

まずはお困りごとをヒアリングし、税務のプロが解決へ導きます。

SERVICE

私たちができること

税務はもちろん、さまざまなサービスでお客様の事業の未来をサポートします。
岡村税理士事務所が提供するサービス一覧です。

01

月次決算サービス

02

決算対策サービス

03

経営計画作成
サポートサービス

04

MAS監査サービス

社長のお悩みはなんですか?
漠然としたお悩みを明確にし、課題解決を共に図ることで社長の経営をサポートします。

FAQ

よくある質問

Q

リモート対応は可能ですか?

  • A

    弊社は神戸にありますが、顧問先様は東京にもございます。
    東京のお客様はほぼリモートにて毎月の面談をさせていただいております。
    経理指導はリモートの方が適しているため、積極的にリモートを活用しています。

Q

事務所の強みは何ですか?

  • A

    弊社の理念は「志高き経営者と共に明るい未来を創造する」ことにあります。
    創業以来、経営支援に注力しており、数値管理だけでなく組織づくり、採用、人材育成など、自社での経験をフィードバックしています。

Q

顧問料の相場はどれくらいでしょうか?

  • A

    売上規模、業態、当方の作業量などを総合的に勘案して見積もっています。
    結果として特に安くも高くもないといったところです。
    お見積もりは無料ですので、お気軽にお尋ねください。

COLUMN

税務コラム

パラダイムシフト?事実認定は慎重かつ冷静に:「自然人は常に利益目的で生きているわけではない」が崩された事案

法人と法人役員間のハナシである。 一般的に法人が資金不足になった場合、銀行か役員個人から資金調達をする。 会社サイドでは、対銀行にしても対役員にしても当然のことながら金利を支払うわけである…

「生命保険外交員への個人事業税課税の是非について」:東京都による保険外交員への個人事業税課税の判決が出た!

「メットライフ生命」「アクサ生命」など、最近は外資系保険会社も社会に認知されたようで、確定申告や年末調整時の生命保険控除の欄に多くの横文字生保会社名が見受けられるようになった。 そういった外資系…

「通達の位置づけ」:タワマン節税訴訟と株式節税訴訟からみる通達の扱い方

年度末が近づき、政治の世界では、次年度予算案をめぐる与野党の攻防が毎日のように繰り広げられている。自民党は財務省の意向を受けて財源を国民に還元しようとせず、その対応ぶりが顕著に表れている。果たしてどの…

RECRUIT

私たちと一緒に働きませんか?

岡村税理士事務所は、良い意味で税理士事務所らしくない働き方で
スタッフに働きやすい環境を創っています。
また、希望によってはフルリモートで働けるなど柔軟な雇用形態を
採用しています。
得意分野で最高のパフォーマンスを発揮していただける方を募集しています。