下記の業務を主に承っております。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
≪事業者の皆様へ≫
弊所の税務顧問契約におけるコンセプトは、各月の業績をタイムリーに把握できるようにするための仕組みづくりとその維持管理にあります。よって、基本的に自計化を推進する立場をとっています。
≪不動産所得のある皆様へ≫
不動産所得のあるお客様は顧問契約ではなく、年1回の決算・申告のみの契約が多いですが、ご相談はいつでも無料でお伺いしております。
≪相続税の心配をされている皆様へ≫(東神戸相続税相談センター)
平成27年1月より相続税の大型増税が予想されています。
(兵庫県知事経営革新計画認証事業:神戸(県)第1462号)
会計事務所が行う革新的事業であることを兵庫県知事に認証していただいております。
PDCAとはPlan-Do-Check-Actionの頭文字をとった通称です。一般的に会社経営は経営計画の立案から始まり、実行と検証そして改善の繰り返しであると考えます。そのサイクルの管理は非常に大切ではありますが、直接売上増につながることではないため後回しにしがちな中小企業が非常に多いのが実情です。そこで、経営陣に近い位置にある会計事務所(弊社)がその管理サポートを行う、というサービスです。
厳しい経済環境の下で結果を出し続けられる経営者の特長として、「勉強好き」ということが挙げられます。
弊所では不定期に会計セミナー、経営セミナーを開催しています。会計セミナーは、毎月の試算表や決算書を経営に活かせるようになっていただくこと、経営セミナーは特に経営者や銀行マンに対してPDCAの重要性についてご理解いただくことを目的として実施しています。
弊所はマネーフォワード社の提供するMFクラウド会計に精通し、同クラウドソフトをツールとして顧問先のクラウド化を進めています。業務の対価としては「クラウド構築手数料」としてスポットでのご請求となります。詳細についてはお尋ねください。