税務コラム

税務情報

税理士とは

税務情報

税理士に期待されることは何でしょうか。

税金が安くなる、税務調査時に税務署員を論破してくれる、苦手な数字をわかりやすく説明してくれる、など色々とあるでしょう。

一方で、税理士には法律上明文化された使命があります。詳しくは税理士法第1条にありますが、要は「納税義務の適正な実現を図る」ことであるとしています。

そもそも、税理士とは国の制度であり、税法のプロである税務署と税法の素人である納税者の間に入り、通訳として両者の懸け橋となれ、ということです。

「税は多すぎても少なすぎてもだめ」という言葉があるとおり、税法に基づいた税額でないとだめなのです。

我々税理士は税法の専門家として、国民に適正な納税をしてもらえるようにすることが本業なのです。

CATEGORY

  • 税務情報
  • 経営

RECENT

経営計画はコミュニケーションツール

経営

タワマン評価の改正から読む社会の構造変化

税務情報

天下の悪法「インボイス制度」

税務情報